こんな悩みをもっているあなた向けの記事
こんな悩みを解決します。
MovieHacksの概要
MovieHacksの評判・口コミ
MovieHacksのデメリット・メリット
MovieHacks購入におすすめな人・しない人
本記事ではMovieHacks(ムービーハックス)の評判を徹底解説していきます。
先に結論を言うと、本気で動画編集で稼ぎたいならMovieHacks(ムービーハックス)を受講すれば間違いなしですね
MovieHacks(ムービーハックス)は挫折しにくい仕組みを取り入れられてるので、初心者の方でも安心して取り組むことが可能。
本文では実際にMovieHacks(ムービーハックス)受講した私が評判やメリット、デメリットなどを徹底解説しています。
MovieHacksの詳細情報や評判が分かり、動画編集で稼げるようになるスキルが最短で身につくので、収益化までの距離がグッと近づきますよ
執筆者紹介:HIKARU
- MovieHacksを受講して月30万(2020/01/07時点)稼いでいます
- 登録者50万人越えのYouTube漫画動画編集担当
- 登録者100万人越えのエンタメ系YouTube動画編集担当
- HIKARUのTwitter@HIKARU_56789)を運営 (
MovieHacksを受講したら初心者でも月30万稼げるようになった私が、動画編集で稼ぎたいならMovieHacksを受講すれば収益アップできることを教えます。
ここで少し購入特典について
本記事からMovieHacks(ムービーハックス)購入してくれた人限定で、お得な購入特典がついてきます。
- 【極秘】動画編集で月30万稼いだ私が行ったノウハウを無料提供
- 漫画動画ポートフォリオ素材を無料提供【6000円相当】
上記の2点を【期間限定】で無料プレゼントいたします。
購入者はTwitter@HIKARU_56789)のDMかお問い合わせまでご連絡ください。
(なお、詳細につきましては最下部にまとめてますので、そちらをご確認ください。
※無料購入特典2点を上記のリンクを経由して購入すれば貰えます
※期間限定なので購入特典を予告なく終了する場合があります
目次
MovieHacks(ムービーハックス)の概要
MovieHacks(ムービーハックス)を簡単にまとめると、『YouTubeに特化した動画編集スキルが学べる教材』になります。
MovieHacks(ムービーハックス)は、
動画教材
LINE@で質問無期限サポート
の2つが一体となった動画編集者育成サービスです。
生ハム帝国さんは『難しそうな印象がありますが、慣れてしまえば案外簡単で、仕事をとるハードルも低いのが動画編集』と豪語してます。
MovieHacks(ムービーハックス)の基本情報は下記のとおり。
基本情報 | |
会社名 | 株式会社スキルハックス |
設立 | 2018年10月25日 |
講師 | 生ハム帝国(福島寛人) |
価額 | 69,800円(税込み)(買い切り制) |
期間 | 無制限 |
受講形態 | ・オンライン型動画学習サービス ・LINE@で無期限質問サポート |
コース区分 | ・カット編 ・テロップ編 ・画像挿入編 ・SE、BGM挿入編 ・色調補正編 ・サムネイル編 ・アニメーション編 |
案件サポート | お仕事案内所参加権利付与 |
受講区分 | オンライン講座 |
使用PC | Windows、Mac |
生ハム帝国さんにYouTuber向けの編集を指導して貰えるので、コンテンツを全終了した時には初心者でも問題なく動画編集できます。
独学だと操作方法など自分自身で調べないといけないですが、ショートカットできるやり方であったり細かく教えて貰えるので最短ルートで学べるので初心者に優しいですよ。
次の見出しからはMovieHacks(ムービーハックス)について、さらに掘り下げていきましょう。
大別すると以下の4点になります。
次の見出しから、それぞれ詳しく解説していきます。
MovieHacksを受講し終われば、ひと通り動画編集ができるようになる
概要①:MovieHacks講師の生ハム帝国ってどういう人?
MovieHacksの概要①は『MovieHacks講師の生ハム帝国ってどういう人?』になります。
生ハム帝国さん自身でもチャンネルを持っており、編集方法や稼ぎ方など有益な情報を随時発信しております。
動画編集で月100万稼げてる方が教えている教材なので、安心して動画編集に向き合えることが可能なんですね。
と感じる方もいると思いますが、生ハム帝国さんは教えるのも上手く、動画教材のクオリティが著しく高いので口コミや評判が高いのにも納得がいきますよ。
生ハム帝国さんが実際に編集してるチャンネルは以下のとおり。
やまもとりゅうけんチャンネルの動画編集担当
この方は、国内第2位のオンラインサロン『逃げ切りサロン』を運営している方で、YouTubeやブログなどでエンジニアの働き方や人生逃げ切りのための方法など情報発信している方です。
こういった、インフルエンサーの動画編集を任されているので、とても生ハム帝国さんは優秀な人材であることが分かりますね。
とだこうきチャンネルの動画編集担当
この方は、営業職からエンジニアになった後、1年でフリーのエンジニアになり、月単価80万でRubyエンジニアとして活躍してました。
ですが現在はエンジニアを辞めて、未経験からエンジニアになりたい方に有益な情報を提供したり、自身でサービスを作ったりしてます。
MovieHacksを受講すれば、あなたの好きな人の編集も担当できる可能性がある
概要②:講座内容
MovieHacksの概要②は『講座内容』になります。
講座内容は以下のとおり。
- 0章:事前準備編
- 1章:カット編
- 2章:テロップ編
- 3章:画像挿入編
- 4章:SE・BGM編
- 5章:色調補正編
- 6章:サムネイル編
- 7章:アニメーション編
- おまけ:モザイク
以上の講座内容から構成されています。
ここにプラスで分からない点があれば『LINE@で無期限質問サポート』で生ハム帝国さんに質問すればOK。
実際に受講した感想は非常に分かりやすく、動画講座なので見返しが可能なところが良いですね。
アフターフォローがしっかりしてるので初心者でも挫折しにくい
概要③:講座のサンプル動画
MovieHacksの概要③は『講座のサンプル動画』になります。
言葉にしても分かりずらいのでサンプル動画を下記からどうぞ。
こういったクオリティーが高い動画で動画編集を勉強できます。
コンテンツ終了したころには、自身で動画編集をできるのでYouTubeの動画編集に応用できますね。
動画教材の良いところは何回も見返しが可能なところ
概要④:受講生特典
MovieHacksの概要④は『受講生特典』になります。
LINE@で無期限質問サポート
お仕事案内所権利付与
ほとんどの教材は購入したら、その後は完全放置な場合が多いです。
しかしMovieHacksは受講者特典のアフターフォローも充実していて、充実度はMAX。
特にお仕事案内所は営業が苦手な人でも助かる特典ですね。
私からの購入特典もあります
本記事限定の購入特典を2点用意しました。
- 【極秘】動画編集で月30万稼いだ私が行ったノウハウを無料提供
- 漫画動画ポートフォリオ素材を無料提供【6000円相当】
上記の2点を【期間限定】で無料プレゼント。
ただし本記事限定の購入特典はかなり大人気なので、人数の都合でサポートが難しくなり次第、予告なく購入特典を終了します。
購入特典をもらってMovieHacksを学びたい方はお早めに購入お願いしますね。
※無料購入特典2点を上記のリンクを経由して購入すれば貰えます
※期間限定なので購入特典を予告なく終了する場合があります
MovieHacksの評判・口コミ

TwitterでのMovieHacks(ムービーハックス)の評判・口コミを紹介します。
大別すると以下の2点になります。
次の見出しから、それぞれ詳しく解説していきます。
世の中の商品は悪い評価があって当然です。
評判①:MovieHacksの悪い口コミ
Twitterでの評判・口コミ①は『MovieHacksの悪い口コミ』になります。
独学に限界を感じて
ムービーハックス受講してみたんだけどGoogle Drive重いのか回線が悪いのか一向にDLが終わらないw— 迅-JIN-/イチノミヤ・ジュン@動画編集マン (@Jin_7144) September 25, 2019
MovieHacksにも悪い口コミはあって当然です。
ですが上記の口コミを少し解説するとパソコンが思いことに関しては、『どの講座もサポート対象外』なので完全に自分のせいです。
もしパソコンが重いのであれば買い替えるかして対処しましょう。
動画編集は基本要領が大きいパソコンの方が有利
評判②:MovieHacksの良い口コミ
Twitterでの評判・口コミ②は『MovieHacksの良い口コミ』になります。
(※上記のリンクをクリックすれば口コミを場所まで飛べます)
#MovieHacks はマジで時短になります。
アプリの使い方の説明ではなく、youtube様の編集のやり方の説明なので、分かりやすくて目的達成が早いです。
買わないで遅れる時間を考えると買ってすぐ稼ぎ出した方が長期的にお得です。
僕は10日で回収しました。— あお (編集マーケター医学生) (@aotech6) January 2, 2020
YouTubeの動画編集習得には、ムービーハックスという有料講座を受けるのがオススメです。
編集ツールやアプリがたくさんありすぎて選ぶのが大変だし、決めたとしても自分のパソコンではつかえない時もあるからです。
5万円ですが、LINE質問も永久にタダなので、時短したいひとには良い買い物ですよ😌 pic.twitter.com/IS5rctb1sZ
— なぁさん (@nst_nakata) June 22, 2019
初期費用の教材費用はかかりますが、その後に回収できるし、スキルも身につくので1石2鳥ですね。
無事初案件獲得できました!
Movie Hacksを受講し始めた3月から4月よりも、コンサル受講した2週間の方がインプットアウトプット量ともに多い気がします笑#MovieHacks #アオの案件獲得コンサル— ボタ子@早稲田休学中 (@botabota_kazuki) May 14, 2020
【ご報告】
なんと、、!!
MovieHacksに入会し、動画編集を始めて1週間、、
案件を獲得しました❗️❗️
とても嬉しいです!
これからも謙虚さを忘れずに精進していきます!
MovieHacksのブランド力はすごいですね!#MovieHacks
— ほーりー🦔エンタメ動画編集者 (@holy_movie) January 31, 2020
MovieHacksを始めて3週間
2名の方から編集を長期でお願いしたいと言って頂けました
1名の方とは昨日今後の動きについて詳細な打ち合わせをオフラインでしてきました
まだまだこれからですが、
この短期間でここまでこれたのも生ハムさん(@nhtk21 )の教材のお陰です本当にありがとうございます🙇♂️
— ノビさん@パイパン✖︎海外ノマド動画編集者 (@nobisan1206) December 28, 2019
#MovieHacks 受講生
編集はじめて1か月で案件獲得!ダイジェスト動画を得意とし
「0日納品してきた男」として紹介して頂きました(笑)主な活動拠点 #たかぎslack
※ここで案件獲得!《不定期開催ダイジェスト動画無料作成企画》
実施予定
※見逃し注意編集依頼はDMでお願いします。 pic.twitter.com/DUJoA1Ye7q
— シャイニー😎動画編集者×ゼネコン営業社員YouTuber (@shiny_focus) December 19, 2019
一番心配なMovieHacksを受講したとして、案件取れるか分からない悩みも、上記の口コミから解決できますね。
生ハムさんが運営する#moviehacks を受講して3週間ほどでパソコンすら持ってなかった自分がこんな動画を作れるようになりました!まだ案件獲得はできないし、ブラインドタッチも出来ませんが動画作りが少しづつ出来る様になり嬉しいです!@nhtk21 pic.twitter.com/2jo82ABbVP
— ごうし@動画編集者 (@55Go_shi) April 1, 2020
やっとアニメーション編が終りました😭
やっぱり3日かかったw
初めてAfter Effectsでアニメーションを作ってみて、
アニメーションってこうやって出来上がっていくんだって良くわかりました。
次は応用して自分で作ってみます。時間がかかる分出来上がった時の喜びは大きいですね🥳🎉#MovieHacks pic.twitter.com/d8Y8qLqOnm
— あずにゃん 🐈 動画編集 (@azunyan_718) April 3, 2020
#MovieHacks 受講生
編集はじめて1か月で案件獲得!ダイジェスト動画を得意とし
「0日納品してきた男」として紹介して頂きました(笑)主な活動拠点 #たかぎslack
※ここで案件獲得!《不定期開催ダイジェスト動画無料作成企画》
実施予定
※見逃し注意編集依頼はDMでお願いします。 pic.twitter.com/DUJoA1Ye7q
— シャイニー😎動画編集者×ゼネコン営業社員YouTuber (@shiny_focus) December 19, 2019
動画編集のアニメーションも、色々使いこなせるようになってきました!!
お仕事の依頼はTwitterのDMでも承っています😋
内容に寄りますが、
今なら【1本2000円〜】※iPhoneのインカメで撮ったので画像荒いし暗いしごめんなさい🙇♂️
使用ソフト
Adobe PremierePro
Adobe Photoshop#MovieHacks pic.twitter.com/L2QaxKeGcJ— Yuya@人生サポート (@sanktuali) December 16, 2019
動画編集者のカイダスです。
動画編集依頼募集!
YouTube向けの動画編集
お仕事依頼についてはDMからお願いします。#動画編集#MovieHacks 受講 pic.twitter.com/9b074CUY5Y
— カイダス/動画編集 (@_KAIDAS) January 18, 2020
MovieHacksを受講すればクオリティーの高い動画を作成できます。
また本記事からの購入特典で漫画動画素材を提供するので、実写だけでなく漫画動画も作れますよ。
#MovieHacks
最強説ある!!クオリティがみんな高い!!
動画の編集お願いする時に
判断基準になる。ありがとうございます!@nhtk21
— ヒロ@YouTube分析のプロ (@gorigorihirotod) December 18, 2019
#MovieHacks を受けた感想
①初めて編集ソフトを使う人にとってわかりやすい説明
②説明内容はWindows Macどちらを使っていても対応できる内容
③受講環境を説明して、説明動画と同じ環境で学習できる当たり前のようでUdemyやドットインストールではできていないことができているところがすごい!
— みやっちゃん!!【YouTube動画ディレクター兼マーケター】 (@MiyataShinnosu1) January 25, 2020
誰でも簡単にYouTubeっぽい動画編集スキルを身に付けることが出来る教材、#MovieHacks 。
受講したスキルを実践して早速動画編集&サムネイル作成やってみました!
確実に今までより遥かにプロっぽく仕上がった\(^o^)/✨
編集した動画はこちらから👇https://t.co/aLyhlt59D5 pic.twitter.com/oDjkV9oWTF
— じくあし💻会社員×ブログでゆとりライフ (@jikuasi) March 1, 2019
【報告】企業の紹介動画を編集出来ることになりました!!
動画編集を始めて今日で15日。企業さんがYouTubeを立ち上げるとのことで、その紹介動画を編集出来ることになりました😭
今日まで全力で動画編集をやってきて本当に良かったです!#動画編集 #MovieHacks
— アヤカ@副業青学生 (@amyonosuke) April 20, 2020
【1本5万円の案件獲得までにしたこと】
3日で #MovieHacks 修了
↓
4日目で1本2千円の案件を8時間かけて納品
↓
編集チーム作成しチームでやることのメリットをクライアントに伝えて案件積み上げ(1本5000円から8000円くらい)
↓
実績引っ提げて営業!!!— カズマル/企業向けマンガ動画作ってます (@kazumarudrive) April 4, 2020
【情報商材】
実は、、、#MovieHacks
当時49800円を払うのも躊躇した。それでも未来を変えたくて、
パソコン含めて自己投資した。『何かを得るためには、
何かを失わなくてはならない』って昔のマンガの言葉が
今でも忘れられない。自己投資を一切しなくて、
成功しようなんて甘い話はない! pic.twitter.com/ORRDxHi0C3— 動画編集の王まつざわ (@pargematsuzawa) December 19, 2019
#MovieHacks の圧倒的に優れたポイントまとめ
✅YouTube動画編集に特化した教材
✅受講したことが一種の資格のようになっており、仕事の受注につながる
✅制作者の @nhtk21 生ハム帝国さんに質問できる完全に価格破壊だし、これから副業や独立を考えている人にはおすすめの教材です😌
— 市川蟹ぞう (@Usitarou3) December 5, 2019
12月副業収益報告
動画編集:369230-105000=264230
note: 339762
コンサル:624740合計:122万8732円
来月は動画編集自体の稼ぎを伸ばしたいです!
ブログとyoutubeもはじめたいなと思ってます!
2020年もよろしくお願いします!— あお (編集マーケター医学生) (@aotech6) December 31, 2019
口コミから見てわかるとおりMovieHacksは購入者満足度が高いことがわかります。
コンテンツを全終了してから企業案件も取れるので、すぐに講座料金は回収できますね。
MovieHacksの評判は良すぎる上に結果を出してる人も多い
MovieHacksを受講した私の実績
冒頭でも紹介していますが、私がMovieHacks(ムービーハックス)を受講したあとの実績は下記のとおり。
HIKARUの実績
- MovieHacksを受講して月30万(2020/01/07時点)稼いでいます
- 登録者50万人越えのYouTube漫画動画編集担当
- 登録者100万人越えのエンタメ系YouTube動画編集担当
今では動画編集関連で沢山のお仕事をさせてもらってます。
とはいえ、
そもそもできる人じゃないの?
経験あったから上手いようにできたんじゃ?
できる人なら何でも仕事できて当然だと思い込む人が多いからです。
ですが私のスペックは以下のとおり。
最終学歴:短大卒業(偏差値40)
習っていたこと:工業関連(電気系)
職歴:工場に就職したけど退職してニートみたいな生活してた
特にいい大学を通っていたわけではないので、勉強もそんなにできずに何となく過ごしてましたww
ド素人のまま『何かしなきゃ』と思って手につけたのがMovieHacks(ムービーハックス)です。
映像系の仕事なんて、今までしたこともないしパソコンも不得意でしたww
ですがMovieHacks(ムービーハックス)の教材は、ド素人の私でも理解できるので初心者に優しいです。
イチから教えてくれるので編集のやり方がすぐ理解できました。
そんな私の作った実績動画が下記です。
クオリティー高く感じるかもしれませんが、MovieHacks(ムービーハックス)を受講すれば余裕です。
実際に月30万稼げて教材代金はすぐにペイできました。
ですが、すぐに稼げるようになるわけではなく、始めたての頃は時給数百円の世界です。
何とか乗り越えていけば徐々に単価や案件数も増えて月30万稼げるようになりましたね。
目安は長くて3か月で教材代金はペイできるので、初心者の人も安心して受講したらOK。
当たり前ですがMovieHacks(ムービーハックス)を受講したからといって、稼げるとは思わないでくださいね。
あくまで作業するのは自分なので最終的には自分の戦いです。
簡単な私の実績ですが、これから受講したい人の目安になったら嬉しいです。
MovieHacks(ムービーハックス)を受講するか、しないかは最終的な判断はあなたにお任せしますね。
MovieHacksを受講したからといって稼げるわけではない
最終的は自分の行動力にかかっています
MovieHacks(ムービーハックス)を受講するなら早い方が良い理由2点

MovieHacks(ムービーハックス)を受講するなら早い方が良い理由を紹介。
大別すると以下の2点になります。
次の見出しから、それぞれ詳しく解説していきます。
先延ばしにすると状況が厳しくなる
理由①:後発組は稼げなくなる恐れがある
MovieHacksを受講するなら早い方が良い理由①は『後発組は稼げなくなる恐れがある』になります。
少しここで私の体験談です
自身のキャパオーバーで過去にクラウドワークスで動画編集者の募集をかけました。
なんと、その時の募集に1日で応募者数が50人超えを記録。
別の募集では200人超えていた事例もあるみたい。
クラウドワークスの、案件に対する応募数って前はこんなに多くなかったですよね、、?100人とか200人以上がいっぱい。ビビッて応募できない。
— いまむらゆかこ (@aburamisan1) May 20, 2020
(体験談ここまで)
つまり50人も動画編集者のいるということ。
こんな状況なら発注者が選び放題だと思いますよね?
しかし現実を言えば、2021年の時点で、まだまだ余裕でブルーオーシャンですよ。
理由は下記のとおり。
50人の応募者がいるのにも関わらず、ちゃんとした人が3人しかいない
携帯で案件をこなそうとする人がいる
実績が何もない
50人応募した人が50人とも質が高ければレッドオーシャンですが、実態は上記の赤枠の感じです。
結論、まだまだ動画編集はチャンスありますよ。
ただ2021年の時点ではチャンスがあっても、数年後は参入厳しくなってる可能性があります。
あなたの『後でいっか』という迷いが後で後悔するハメになるので、できるなら早い段階でやっておいた方がいいですよ。
今から始めるなら後発組ではないので、今のうちにスキルを手に入れて乗り遅れないようにしましょう。
少し朗報です
MovieHacksは業界的に認知されつつあります。
MovieHacksを受講する恩恵はスキルを獲得できるだけでなく、受講した証明(実績)になりやすいです。
発注者さんも『MovieHacks受講してるなら安心できる』と思ってもらえるので、案件も獲得しやすくなりますね。
動画編集をするなら後発組になっていない、今のうちにやった方が有利
理由②:値上がりする可能性がある
MovieHacksを受講するなら早い方が良い理由②は『値上がりする可能性がある』になります。
一応早めに予告。10月の消費税引き上げと同時にMovieHacks値上げします!
— 生ハム帝国🔥動画編集講師 (@nhtk21) September 1, 2019
MovieHacks(ムービーハックス)の以前の価額は39,800円でしたが、受講者増加により、今では69,800円まで値上がりしています。
今後受講者の増加により、さらに値上がりする可能性もあるから注意が必要です。
以前の価額から3万円値上がりしているので、今後上がるとしたら、そのくらい上がる覚悟は必要です。
受講者はどんどん増えていてMovieHacks(ムービーハックス)だけでも、3000人以上も受講しているのでいつ値上がりするのか…?
とはいえ値上がりしたとしても、有益な講座に変わりないので受講する価値が存分にありますけどね。
※無料購入特典2点を上記のリンクを経由して購入すれば貰えます
※期間限定なので購入特典を予告なく終了する場合があります